早速iMacにインストールし、使おうと思ったところライセンスのアップグレード時にトラブルが発生。
data received from the database server is invalid.
というエラーメッセージが表示されてしまい、毎回アップグレードの途中で失敗してしまう状態に。
問い合わせてみたところ、どうやらライセンスサーバーが不調らしく、「時間を置いて試してほしい」とのことだったので、夜に再び試してみたところ今度は無事アップグレード成功。
無事LeopardでCubaseが起動しました!
その後数日間使ってみた感じでは、BFD 1.5 / KONTAKT 2.2 ともに正常に動作しています。
ごくまれにCubase自体が落ちてしまうことがありましたが、基本的には安定して動いています。
さて、このCubase Studio 4.1ですが予想以上に3のシリーズに比べてよくなっています。
まず、音源のHalionOne。
好みの問題はありますが、ヤマハのMOTIF系の音が使われていてなかなかいい感じです。
プリセット数もCubase Studio付属版で約300、Cubase付属版では600を超える数が用意されているようで、まだすべてのプリセットの音を聞いた訳ではありませんが、いくつかエスニック系の気に入った音がありました。
そして、エフェクター/イコライザ関連の機能でうれしいのが、プリセットの充実。
4シリーズになってから各種エフェクターとイコライザのプリセットが非常に充実するようになりました。
これは、ミキシングの際に非常に参考になりそうです。
ちなみに、SX/SLユーザ、SE/LE/AIユーザーでユーザ登録をした人はヤマハのサイト(http://steinbergverup.yamaha.co.jp/index.html)から通常より安い値段でバージョンアップ/アップグレードすることができます。
コメントを残す