パシフィコ横浜で開催中の楽器フェア2009に行ってきました。
今年は前回2007年に比べると、大分出展ブースの数が減っているなという印象を受けました。不況の影響でしょうか、ブース自体も割と落ち着いたものが多く、少し寂しい気もしましたが、それでもやはり会場に入ると興奮します。
そんな中でも毎回特に気合いの入ったブースを用意してくるRoland。当然今回もありとあらゆるコンパクトエフェクターの展示/試奏コーナーが。DTM関係では、EDIROLブランドが廃止され多くの製品がCakewalkブランドとして再販されていました。残念ながら、目玉となるような新製品の発表はありませんでした。



YAMAHAやTASCAM、M-AUDIO等、DTM関係の機材の展示を行っているブースもいくつかありましたが、2003年/2005年頃に比べるとDTM関連の製品の展示はかなり少なくなっており、それが残念でした。次回2011ではDTM関連の展示が増えることを願いましょう。
楽器フェアは8日日曜まで、パシフィコ横浜で開催されています。入場料は1000円。
コメントを残す